東京都江戸川区の歯科矯正治療を専門に行う歯科医院。 歯並び、歯列矯正、咬み合わせのことなら何でもご相談ください。

育成・更性医療指定機関 顎口腔機能診断基準施設 
 

診療カレンダーはこちら

日本臨床矯正歯科医会
今井矯正歯科
 矯正治療は一本ごとの歯ではなく、全体の歯並びとかみ合わせを考えた治療をしますので、次のようなステップで慎重に進めていくことが必要です。
 
 当院は予約制になっております・お電話などで都合の良い時間をご予約下さい。当日は、現在気になっていらっしゃること、矯正治療についてのお考え、疑問やご希望などを詳しくうかがいます。口元やお口の中を拝見して、現在の状態、治療法、およその期間、費用などについてご説明します。
 
 矯正治療のご要望がある場合、現在の状態を詳しく分析して治療方法を決めるために以下のような検査を行います。治療を開始されるかどうか迷っていて、とりあえず検査のみを希望される場合も同様です。
 
検査の内容
写真撮影 レントゲン検査 歯型とり 口腔内審査
口腔内周囲の筋肉などの検査 問診表記録 顎機能検査 など
 
 検査の結果と治療方針、装置、期間、費用、矯正治療上の注意事項を詳しくご説明します。治療法が複数考えられる場合には、それぞれについて、利点、欠点を詳しくご説明します。ここで疑問に思う事やよくわからないことがあれば、質問をして解決してください。患者さん側の了解が得られれば、いよいよ治療が始まることになります。
 
 矯正治療を開始するときには、必ず歯磨きの練習をすることが必要です。また、未治療の虫歯がある場合には、一般歯科医に治療を依頼します。
 
 治療計画に従い、装置を付けて治療を始めます。通常は3〜8週間間隔で通院していただき、装置の調整をします。舌や口の周りの筋肉のトレーニングが必要な場合もあります。使用する装置、方法は症例によって異なります。
 
 それまでつけていた歯を動かす装置をとりはずして、保定装置(主に取り外し式)をつかうようになります。この時期になれば、通院は数か月に一回程度で充分です。動的治療後の後戻りを防ぎ、全体が安定するまで経過をみていきます。

治療費について

治療に入る前までにかかる費用

項目 内容 治療費(税別)
初診相談料 30分
初診ならびに矯正相談
口腔内を診査し、矯正相談をお受けします。
3,000円
検査料 60分
口腔模型、顔面規格写真、口腔内写真、レントゲンオルソパントモグラム、レントゲンセファログラム、オクルーザル、身体測定などの項目が含まれます。
当院の検査料の料金には次の診断料も含まれております。
32,000円
診断料 40〜60分
当院における治療例のデータをもとに診断を行います。矯正歯科治療を受ける上では診断の適否が重要です。
診断しだいで治療結果に大きな差が生じますのでご注意下さい。
上記に含まれる

成人矯正の費用

項目 内容 治療費(税別)
表側矯正 よく使われている矯正装置です。
金属もしくは半透明の装置、セルフライゲーションブラケットなどがあります。
600,000〜800,000円
半年おきに4分割(無利子)でのお支払を基準にしています。
半透明セラミックは片顎35,000円プラス、ホワイトワイヤー使用は片顎25,000円プラス
舌側(裏側)矯正 歯の裏側に矯正装置を装着します。
片顎200,000円プラス
処置料は片顎ごとに1,000円プラス
カスタムメイド舌側矯正歯科装置(インコグニト)も出来る
上下とも裏側からの舌側矯正
1,000,000〜1,200,000円
上は裏側、下は表側からの矯正
800,000〜1,000,000円
部分的な矯正 歯の一部のみ矯正を行います。 状態により150,000〜450,000円
(要相談)
マウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置
(インビザライン)
うすい透明のマウスピース型の矯正装置を使用します。見た目はつけているのがほとんどわかりません。 600,000〜800,000円
他の装置との併用は
状態により800,000〜1,000,000円

お子さまの矯正費用

乳歯が残っている場合に行う矯正治療です。既に永久歯に生え変わっている場合は成人矯正になります。

項目 内容 治療費(税別)
乳歯列の矯正 低年齢児の受け口治療に使用可能な矯正装置です。 150,000〜250,000円
半年おきに2分割(無利子)でのお支払を基準にしています。
第1期治療 予防矯正、乳歯と永久歯が混じっている場合の矯正治療です。 300,000〜400,000円
半年おきに2分割(無利子)でのお支払を基準にしています。
第2期治療費 第1期治療の後、永久歯の仕上げに行う矯正治療です。 400,000円〜500,000円
半年おきに3分割(無利子)でのお支払を基準にしています。

処置および調整料

項目 内容 治療費(税別)
管理処置料 15〜60分
月に一度程度の調整を行います。
4,000円 × 回数
保定観察料 15〜60分
矯正治療後、「後戻り」を防止するために、3か月〜半年毎に来院し、観察します。
4,000円 × 回数

矯正歯科治療に伴う一般的なリスクや副作用について

  • 最初は矯正装置による不快感、痛み等があります。数日間〜1、2週間で慣れることが多いです 。
  • 歯の動き方には個人差があります。そのため、予想された治療期間が延長する可能性があります。
  • 装置の使用状況 、顎間ゴムの使用状況 、定期的な通院等、矯正治療には患者さんの協力が非常に重要であり、それらが治療結果や治療期間に影響します。
  • 治療中は 、装置が付いているため歯が磨きにくくなります。むし歯や歯周病のリスクが高まりますので、丁寧に磨いたり、定期的なメンテナンスを受けたりすることが重要です 。 また、歯が動くと隠れていたむし歯が見えるようになることもあります。
  • 歯を動かすことにより歯根が吸収して短くなることがあります。また、歯ぐきがやせて下がることがあります。
  • ごくまれに歯が骨と癒着していて歯が動かないことがあります。
  • ごくまれに歯を動かすことで神経が障害を受けて壊死することがあります。
  • 治療途中に金属等のアレルギー 症状が出ることがあります。
  • 治療中に「顎関節で音が鳴る、あごが痛い、口が開けにくい」などの顎関節症状が出ることがあります。
  • 様々な問題により、当初予定した治療計画を変更する可能性があります。
  • 歯の形を修正したり、咬み合わせの微調整を行ったりする可能性があります。
  • 装置を外す時に、エナメル質に微小な亀裂が入る可能性や、かぶせ物(補綴物)の一部が破損する可能性があります。
  • 装置が外れた後、保定 装置を指示通り使用しないと後戻りが生じる可能性が高くなります。
  • あごの成長発育によりかみ合わせや歯並びが変化する可能性があります。
  • 治療後に親知らずが生えて、凸凹が生じる可能性があります。加齢や歯周病等により歯を支えている骨がやせるとかみ合わせや歯並びが 変化することがあります。その場合、再治療等が必要になることがあります。

東京都江戸川区|診療予約|今井矯正歯科

copyright(c)東京都江戸川区 今井矯正歯科 All Right Reserved.
top | 院長紹介診療日とアクセス医院案内矯正治療の進め方よくあるご質問